取り戻したい、のはスカートだけじゃない
去年のクリスマス、初めてパーティで踊りました♬これはその時の練習の写真。
ダンス始める前はこの1着しかドレス(?)なかったんです。
でも、このドレス、世界大会のパーティで着て行ったドレスなんです。
日本のスポーツ界の謎な所はあらゆる場面でジャージが正装と思われてるところ。
大使館に出向いてもパーティでも、なぜか日本選手団だけジャージ。
初めての世界大会の時も全員ジャージで参加してて、ジャージだったの日本だけ。他国のロシアやブルガリア、ハンガリーや南アフリカとかも皆んな女子はドレス着てた。
ちゃんと試合以外の洋服を用意してた。
だから、途中から自分もちゃんとドレスを着よう、と思って買ったのがこの1着。
まさかその後ダンスに使うとは思ってもなかったけど。
離婚して家を出るときに、色んなもの捨ててったんですけど、なぜかこれは持って行こう、て思ったんです。
こんな服、使う日なんて来るのかなーて苦笑いしながら。
だから、ホンマに日の目を見て良かったです。
今日はネットでワンピースを購入しちゃいました💕
スタンダードの練習用に。
ちなみに、レスリングの吉田沙保里選手が現役だった頃、レスリング協会のパーティにも何回か招待されて行きましたが、吉田沙保里選手も、他の選手も皆んなジャージでした。(ポロシャツの時もあった)
スポーツ競技やってると、本当、なんかドレスやスカート履くのにめっちゃ罪悪感を感じたりするんですよね。
女らしくしたら強く無くなっちゃうんじゃ無いかって。
ネイルしたり、可愛くしたら、負けた時のバッシングが怖くて出来ないんですよ。
ジャンプの高木選手なんかもそうですよね。
吉田沙保里選手や浜口京子さんが引退して、めっちゃ女子ってる気持ち、痛いほど良く分かります。
練習でも必ずスカートに履き替える私にパートナーさんが
「わざわざ着替えんでも。そのままでいいじゃん」
て言うんですが、
履きたいんです💕
スカートを♬
いつかは、あのふわふわのひらひらのドレスを着てみたいなぁ❤️
0コメント