ダンスの練習から奈良へ。
2日の日はお昼からダンスホールの練習場でワルツとルンバの復習を2人でしました♬
とりあえず撮影してみるも(笑)
あかんわ。まだまだやわ。でも。ルンバとか楽しく踊れるようになりました♬
真剣な顔からの
大爆笑♬
実は3時まで練習してから、ここからノンストップで奈良まで行きました。
大神神社(おおみわじんじゃ)って言うんですって。私もそんな信心深いわけでは無いんですが、神社仏閣に行くのはとっても好きなんです♬
パートナーさんは大工さんですが、実は全然神さま信じてません(笑)
だけど、去年、私がガン再発しかけた時に奈良の有名な神社まで連れてってくれて。神様がお願い事を叶えてくれるかどうかなんて分からないけど、良い所に行けた、というポジティブな気持ちが私の身体にいいんだろうと思ったらしいんです。
実際、こんな楽しい気持ちになれて、去年までの長い悪夢がウソみたいで。
パートナーさんは大工さんだけあって、信心深くないけど、ちゃんとお賽銭は白い封筒に入れて用意してくれてたり、全然私よりしっかりしてます。
甘酒❤️すっごく美味しかった!
これはハシマキ。お好み焼きみたいだけど、お出汁が効いててお好み焼きより優しい味❤️
屋台もいーーっぱい❤️たくさん食べ歩きもして、今年はきっと良い年になりそう!
この神社はウサギさんと縁があるらしく、お守りがウサギさんで可愛い❤️💕
いっぱい買って来てしまいました(笑)
去年の夏まで、結構色々やり切った感があって、燃え尽き症候群ではないけど、前向きに生きる気持ちになれないでいました。仕事が忙しくて、食べたいものもそんなになく、適当な物を食べたり食べなかったり。アスリート時代は気が狂いそうな程の食事制限で、アジア大会の時は体脂肪率が10パーセントとかでした。
ガンが再発かも、てなった時もやっぱり食生活も仕事もめちゃくちゃで。パートナーさんがいなかったら、やっぱりガンは治ってなかったかも。
「神様はいないかもしれないけど、生きたいという前向きな気持ちがそうさせたんだと思うよ。」
そうだね。
ダンス始めて、一緒に奈良に行ったり、美味しい物食べたり、パニックになりながらクリスマスのディナーしたり。
今まで、女の人でいる事を自分も世界も全否定してたのが、ダンスを始めたら
全肯定してもらえる。
今更、女らしく出来るのか、ホンマはめっちゃ不安やねんけど、いっぱいリードしてもらって、来年も楽しくこんな風に新年を迎えられたらいいな。
ボールルームヘようこそ、にはホンマに感謝しかないです。
色んなガッカリが、お空に消えて行きました。
0コメント