幸せのスローフォックストロット

先日はリーダーの彼がギックリ腰になってしまい、なかなか練習出来なかったので今日は復習的な感じでレッスン、かと思いきやワルツもサンバもガンガンに進みました(笑)
えーー💦💦💦まだまだ出来てる感じ全然ないのにこんなに進んじゃって大丈夫かなー💦
て思ってたら、

「来週からスローフォックストロットも始めましょう♬」


と先生。

おおおおおおおおおーーーー!

やったぁ!スローフォックストロットって、なんか、ワルツみたいな4拍子のやつだーー❤️
なんか、周りのおじ様とかが

「ワルツの次はタンゴ」

と散々言ってたので、ちょっと次に進むのが嫌だったんです。
自分的には彼とワルツ踊るのがスッゴく好きで。

なんか、ふんわり仲良しさん❤️

て感じで凄くほっこりするから。なんか、ガチャガチャしたくないなぁ、しかも、周りのおじ様らにあれこれヤジも言われたくない。
タンゴやだなータンゴやだなー
て思ってたので。

もう、ずっとワルツだけでもいいのに。どうせ、うち、彼以外の人と踊れる自信も無いし。

変にオジサン達にベタベタ触られたら死にたくなるので、もう、練習だけでいい、て。

I先生も多分、私のこの男性恐怖症とオジサン達の絡みが嫌なのが解ってて、オジサン達が口出し出来ないスローフォックストロットを持って来たと思うんですが、うちはもう、大喜び(笑)

「やります!やります!やります!」
「良かったです♬僕もこのスローフォックストロットは1番好きな種目なんです。では来週から新しいダンス頑張りましょう⭐️」

が。

なんせ急ピッチで進んだワルツ。レッスン終わって練習したものの
全然できなくて、もう最後は笑うしかない(汗)
てゆーか、この写真の、

うちのふくらはぎが凄すぎてビックリ。


な、な、なんや、この脚の筋肉!

………。

やっぱりさ、引退しても格闘家だよねぇ…
ちなみにこれが2年半前の最後の試合前日の写真。懐かしいなぁ。
もうこの頃は子宮ガンになってて、この写真の翌日、全日本の会場でマットに倒れました。

そう思うと今は何もかもが幸せだなぁ。
今日は午前中は彼と近くの城下町に行って、お団子や甘酒、マフィンに椎茸焼、牡蠣に甘酒、豆をつまみ食いして、鮎の塩焼きを食べ歩きしました❤️
歩くたびに私が

「あれ食べたい!」
「これ食べたい!」

もしくはお店の前で止まって動かない。

「…なに?食べたいの?」

「食べたい♬」


ダンスの前に結構食べちゃいましたね(笑)

選手時代はいつもいつも減量の事考えてて、こんなに食べる事を楽しむ事も出来なかったから、今はいっぱい楽しく食べ歩きがしたいんです。

一緒に楽しく食べられる人が隣に居てくれて、ホンマに幸せです。



0コメント

  • 1000 / 1000